プレスリリースジェーピーは、
ネットでの広報活動(PR)を
支援するサービスです。 |
 |
|
月別アーカイブ
2016年06月 2016年03月 2016年02月 2016年01月 2015年12月 2015年10月 2015年09月 2015年08月 2015年07月 2015年06月 2015年05月 2015年04月 2015年03月 2015年02月 2015年01月 2014年12月 2014年11月 2014年10月 2014年09月 2014年08月 2014年07月 2014年06月 2014年05月 2014年04月 2014年03月 2014年02月 2014年01月 2013年12月 2013年11月 2013年10月 2013年09月 2013年08月 2013年07月 2013年06月 2013年05月 2013年04月 2013年03月 2013年02月 2013年01月 2012年12月 2012年11月 2012年10月 2012年09月 2012年08月 2012年07月 2012年06月 2012年05月 2012年04月 2012年03月 2012年02月 2012年01月 2011年12月 2011年11月 2011年10月 2011年09月 2011年08月 2011年07月 2011年06月 2011年05月 2011年04月 2011年03月 2011年02月 2011年01月 2010年12月 2010年11月 2010年10月 2010年09月 2010年08月 2010年07月 2010年06月 2010年05月 2010年04月 2010年03月 2010年02月 2010年01月 2009年12月 2009年11月 2009年10月 2009年09月 2009年08月 2009年07月 2009年06月 2009年05月 2009年04月 2009年03月 2009年02月 2009年01月 2008年12月 2008年11月 2008年10月 2008年09月 2008年08月 2008年07月 2008年06月 2008年05月 2008年04月 2008年03月 2008年02月 2008年01月 2007年12月 2007年11月 2007年10月 2007年09月 2007年08月 2007年07月 2007年06月 2007年05月 2007年04月 2007年03月 2007年02月 2007年01月 2006年12月 2006年11月 2006年10月
プレス種別アーカイブ
新商品・商品リニューアル 新サービス・サービス強化 調査・報告 キャンペーン・イベント 募集 ホームページリニューアル 新規出店 新会社設立 株式公開 業務提携 合併 その他
業種別アーカイブ
水産・農林業 鉱業 建設業 製造業 食料品 繊維製品 パルプ・紙 化学 医薬品 石油・石炭製品 ゴム製品 ガラス・土石製品 鉄鋼 非鉄金属 金属製品 機械 電気機器 輸送用機器 精密機器 その他製品 電気・ガス業 倉庫・運輸関連業 陸運業 海運業 空運業 倉庫・運輸関連業 情報・通信 商業 卸売業 小売業 金融・保険業 銀行業 証券業 保険業 その他金融業 不動産業 サービス業
|
 |
マネーパートナーズは、3年連続「約定力」No.1!(株)矢野経済研究所が実施したレバレッジ規制第2弾施行後の『FXサービスパフォーマンステスト』においてスリッページ発生率0%、約定率100%を獲得! 調査・報告 |
株式会社マネーパートナーズグループ/証券業 |
2011年10月12日
株式会社マネーパートナーズ
報道関係者 各位
マネーパートナーズは、3年連続「約定力」No.1!
(株)矢野経済研究所が実施したレバレッジ規制第2弾施行後の『FXサービスパフォーマンステスト』においてスリッページ発生率0%、約定率100%を獲得!
株式会社矢野経済研究所(本社:東京都中野区、代表取締役社長:水越 孝)が2011年9月6日(火)〜9月9日(金)にかけて実施した、FXを取扱う主要10社のレバレッジ規制第2弾施行後のFXサービスパフォーマンステストにおいて、株式会社マネーパートナーズ(本社:東京都港区 代表:奥山泰全)は、「スリッページ発生率」0%、「約定率」100%と、想定しうる最高の結果を獲得致しました。
本調査は2009年・2010年に続く第3回目の調査となりますが、当社は「スリッページ発生率」0%、「約定率」100%の結果を今回を含め3年連続して獲得しており、当社がお客様に対し公平かつ価格の透明性の高いFXサービスを提供する為に最重要視している「お客様の意図するタイミング・価格での取引を実現する力」、すなわち「約定力」において3年連続で「No.1」であることが、第三者調査機関、株式会社矢野経済研究所の調査結果より証明されました。
◆2011年、FXサービスパフォーマンステスト
【調査要綱】
(1)調査の目的
・レバレッジ規制第2弾施行後の主要FX会社における約定率・スリッページ発生率を調査
(2)調査の時期と期間
・9月6日(火)〜9月9日(金)の4日間
(3)調査時間
・日本時間の21時〜22時の1時間程度
(4)調査の対象先数及び選定条件
・有力企業のうち、10社を任意抽出し対象とした
(5)調査の方法
・調査の精度を向上させるため、同じスペックのパソコン、ネット環境の下、調査を実施
・マーケット注文(ストリーミング)のみを対象とし、売買時の約定率を調査
(1日25売買の50約定×4日=200約定)
・どのような相場でも、ドル買(新規)⇒ドル売(決済)=1往復取引とする
・スリッページの設定のある会社は、「1pip」に設定
【調査結果】
<約定率ランキング>
順位:企業名:公表スプレッド(pips):注文回数:約定拒否回数:約定率(%)
1:マネーパートナーズ: 1.2:200:0:100.0
1:A社: 1.0:200:0:100.0
1:B社: 2.0:200:0:100.0
1:C社: 2.0:200:0:100.0
5:D社: 1.0:200:1:99.5
5:E社: 0.8:200:1:99.5
5:F社: 0.8:200:1:99.5
8:G社: 1.0:200:2:99.0
9:H社: 0.8:200:6:97.0
10:I社: 0.8:200:17:91.5
<スリッページ発生率ランキング> ※スリッページ発生が少ない程、高順位
順位:企業名:公表スプレッド(pips):注文回数:スリッページ発生回数:スリッページ発生率(%)
1:マネーパートナーズ: 1.2:200:0:0.0
2:J社: 1.0:200:2:1.0
3:K社: 2.0:200:6:3.0
4:L社: 1.0:200:15:7.5
5:M社: 1.0:200:25:12.5
6:N社: 2.0:200:27:13.5
7:O社: 0.8:200:28:14.0
8:P社: 0.8:200:39:19.5
9:Q社: 0.8:200:50:25.0
9:R社: 0.8:200:50:25.0
FX取引では、利用するFX業者・FXサービス等により、スリッページや約定拒否が発生し、お客様が意図するタイミングや価格で約定が成立しない場合がございます。
スリッページや約定拒否が発生した場合、提示されたスプレッド以上の数値で約定して本来の手数料以上のコストが発生するだけでなく、収益機会そのものを逃してしまう可能性や、大きな損失を生じてしまう危険性があり、「業者都合による価格変動、機会損失のリスク」をお客様が背負うことになります。
このリスクを排除する為、「お客様の意図するタイミング・価格での取引が可能か否か」が、FX業者・FXサービス選定、資産保全の為の最重要ポイントの一つとなっておりますが、この点において、本調査結果から、当社の業界優位性が証明された形となりました。
レバレッジ規制第2弾の施行によって一部投資家による過度な取引が抑制され、FXの全体的な取引量に影響が及ぶなか、過度に狭いスプレッドを提示している会社では収益機会の減少からスリッページや約定拒否が頻発するリスクも憂慮され、それはエンドユーザー(最終消費者)である投資家の不利益に直結します。
マネーパートナーズでは、今後もお客様の意図するタイミング・価格での取引を実現する力、「約定力」を重視し、公平かつ価格の透明性の高いFXサービスを提供し続けることで、お客様にとって不可抗力である「業者側の都合による約定値の変動、機会損失のリスク」を排除すると共に、お客様の更なる利便性を追求し、取引環境の改善を行ってまいります。
<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社マネーパートナーズ マーケティング部 山本
TEL.03-4540-3850 FAX.03-4540-3909
eメール market@moneypartners.co.jp
東京都港区六本木一丁目6番1号 泉ガーデンタワー16階
会社概要
社名: 株式会社マネーパートナーズ
所在地: 東京都港区六本木一丁目6番1号 泉ガーデンタワー16階
URL: http://www.moneypartners.co.jp/
代表: 代表取締役社長 奥山 泰全(おくやま たいぜん)
設立: 2008年5月9日
事業内容: 1.金融商品取引法に基づく外国為替証拠金取引、有価証券関連業務及びこれに付随する一切の業務
2.外国通貨の売買、売買の媒介、取次ぎもしくは代理、その他これに付随する業務
3.金融商品取引業及びこれに付随する業務
資本金: 31億円(2011年3月31日現在)
従業員数: 68名(2011年3月31日現在)
プレスリリースジェーピーによる情報公開日:2011年10月12日
|
|
※このプレスリリースの引用は原則自由です。
上記プレスリリース内に発表元からの引用及び転載に関する制限事項が記載されている場合は発表元のポリシーに従ってください。
※このプレスリリースの内容に関するお問い合わせは、発表元にお問い合わせください。 |
|
|